(出典 i.imgur.com)
(出典 i.imgur.com)
(出典 i.imgur.com)
(出典 i.imgur.com)
オークションサイトに高額で出品
外国人の転売といえば、6月3日に中国のユニクロで人気アーティストとのコラボTシャツが販売されたが、開店と同時に店内にTシャツを求める客が押し寄せ、商品を奪い合う激しい争奪戦となったことが、中国のSNS「ウェイボー」に投稿された。
その後、Tシャツは中国のオークションサイトで、定価約1550円の8倍ほどの値段である約1万2500円で転売されていた。
現在、ヨドバシカメラのオンラインストアでは、 フィギュアは予約受付を終了したと表示されているが、日本のヤフーオークションでは、すでに定価より1万円ほど高い値段で多数出品。
さらに、中国の商品販売サイト「タオバオ」でも、転売とみられる同じフィギュアがやはり1万円ほど高い値段で販売されていた。
転売を防ごうとした京都のヨドバシカメラだが、その方法にはツイッター上に賛否の声が寄せられた。
「京都ヨドバシ、当たり前の対応だと思うけど。『エヴァ』も言えないなら買えなくて当然だろ」
「外国人利用客で溢れかえっている大手の企業が、こんな雑で差別的な対応するなんて信じられない」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190626-00010003-fnnprimev-soci
>>1
鉄道模型で、転売ヤーがいなくて助かるわ
70台しか生産しない場合もあるから
>>1だけ読むとなんの商品を売り出した際の話題なのかわからなくて困る
>>1
売るほうにも選ぶ権利はあるんだから帰れよ
シナ土人!
>>1
転売防止のために
の一言が余計だった
>>1
何がどこがレイシストなの?
>>1
転売ヤーかあ
廃盤になったアダルトビデオをDVD-Rにコピーして
「白ディスク(印刷無し)」なんつってヤフオクで荒稼ぎしているやつがいて
見つけるたびにYahooに通報してやってるけど一向に減らないね
あれは転売ヤーではないけど
>>1
ファンなら外国人でも言える
大半の批判は外国人排除と歪めて伝えたやつらの影響だろう
>>1
購入に際して身分証明書提示必須にすりゃぁ良い
勿論18以上で日本国籍を有する者と条件つけてねww
支那ゴキブリは自分お国でナンチャッテEVAでも作りゃいいじゃんwww
>>1
これで転売する奴らはもう日本に来ないでしょ
スッキリー!
>>1
十五円五十銭と言ってみろ
>>222
中国人はスラスラ言えちゃうぞw
>>1
加地さんがミサトさんの中へ・・・のシーンかな?OK?
>>1
ひえっ
子供らに同じことできたら初めて称賛してやるよ
>>236
キチガイ
>>1
売国安倍移民党の移民じゃん
レイシストは関係ねぇだろ。
>>2
その通り
もしも真っ当な人権派の人がいるのなら、
こういうケースで日本人にレイシストと罵る外国人たちを責めなければならないよ
>>2
自分に都合が悪いことをすぐ「差別」と叫ぶ輩と
それを肯定してきたバカが今は主流派だからね
言語で販売拒否するのは差別に当たるかもしれんが、
作品愛でテストするのはセーフだなwww
テンバイヤーが悪いんや
対策されそう。
或いは日本人を雇うとか。
シンジくんがアスカでシコるシーンとか言っとけ(´・ω・`)
>>6
>>15
>>33
>>73
お前らあとで職員室に来なさい
その場で自分の手に射精したら売ってくれるんだろうな
好きなシーンは父親の割れた眼鏡を発見するシーンです
並ぶ前に条件告知してたならセーフ
ブオッ!
ブライトに殴られるシーン
これは仕方ないだろうな
商品名言えないのに何故欲しいのか?何か分かってるのか?
元々転売は社会問題化して来てるし
チケットは転売防止できたが今後はこっちの方面に波及していくかな~
「一番好きなシーンを言ってください」
「『最低だ、俺って』です」
シコって最低
映画版のアスカのおぱい見たシンジくんがオナーニするシーンが好きです
受注生産にしろや
転売する気なら、少しは勉強しろよwww
>>17
転売ヤーは人を雇って複数買うんだぜ?
雇われたやつは分かる訳ないもの
>>66
オレオレ詐欺の受け子かよ
>>114
似たようなもんだ
店外でそいつらから受け取って大量の商品を車に積み込む姿はもう定番化してる
賞賛してる奴以外は中国人韓国人だろ。チンパンジーから進化やり直せ。
転売ヤー見てる?お前らのやってることって中国人やヤクザと同じなんだよ?お前らって生きてて恥ずかしくないの?
>エヴァの好きなシーンを言って
商品名ならともかく、これはちょっと気恥ずかしいw
笑えば良いんじゃないかな
つか転売規制した方がいいぞ法律で
マジで中国人酷すぎるわ
中華は日本人を時間で雇ったりホームレス雇うから買われてるだろうけどな
気持ちは伝わるよヨドバシ
ロボットが土下座するところアルよ
ネットで少し調べてシンクロの訓練して音楽だけで敵を倒すとことか敵を食べるところとか適当に言えばいいw
俺も見たことないw
高額で売ればいいだろ。
転売に並ぶ頃に一気に廉価だ大量生産。
中国人が増えるとろくなことがない
エヴァの好きなシーンはやっぱり
ヒグラシが鳴いてる場面だな
ヨドバシもロレックスを転売価格で売ってるのに
他人が転売で儲けるのは許せないって何なの
定価130万くらいのロレックスがこの転売価格
https://www.yodobashi.com/product/100000001003596602/
>>31
小売業と転売はまた別だからな
>>64
転売ヤーは古物商か小売業だよ
>>123
許可書は?
>>123
外人に許可でると思う?
かなりハードル高いぞ古物の許可取るの
>>287
外人が海外でやる分にはいらないんじゃね
まぁ手間とか考えたらアホらしいと思うけど
自分で買おうとしてるものの名前も言えないってあんの?w
好きなシーン
映画だが、シンジがアスカで手淫しところ
どんな理由であれ外国人客を排斥しようとしたんだからレイシストだろ
海外なら担当者はクビで社長も土下座だよ
>>34
パヨは相変わらず自分で自分の馘締めるの大好きだな 死に絶えていいよ
>>34
そこまでくるなら客じゃないから警察介在させるしかないな
>>34
?
外国人でもエヴァの好きなシーン言えば買えるんだろ?
>>98
日本語で言わないと買えないのはきつい
>>110
ヨドバシの店員が中国人に中国語で言ってるのに何で日本語で返す必要が
>>110
外人でも、逃げちゃ駄目だぐらい言える
>>110
欧州ブランドでは英語すら受け付けてないところだってあるからな
クリアできない奴が買って何がしたいの?
>>98
それを日本語でしゃべれるなら外国人でも可能なのに
そうでないから疑わしいって話なのにな
>>117
中国人の店員もいるから中国語で言えばいいじゃん
>>159
転売する中国人がほとんどだから>>1で対処したんだろ
ここの奴らって投稿スレッドを読まないで書いているバカが増えすぎ!
>>34
転売屋を排除しただけで外国人でも買えたよ
>>34
転売以外の外人は買えたってさ
何?
いつから転売屋は人権派に鞍替えしたの?w
チャイニーズマフィア
プレステやサターンが発売した時代は、バカチョン転売屋が殺到したんで
一人2台までに限定したら、毎日2台買うバカチョンがいたらしいな。
「一番好きなシーンを言ってください」
「綾波でオナニーするシンジくんです」
「そんなシーンはない。帰れ」
>>37
オッパイ直揉みした後、あいつがオナニーしないわけが無いじゃないですか!
>>81
店員「買う気ないなら帰れ」
>>37
ガン山なら言いそうだな
(※ ガン山→作品知らない、嘘付きしったかの模型板でも嫌われ者のクソアフィレビュアー)
エヴァのシーンぐらいググれば分かるから意味なくね
ヨドバシもメーカーから仕入れて転売してる側だからなんかねぇ
人種は同じだろ
中国で熱弁しても大丈夫なんやで
中国が話せる店員が中国語で説明してたんだから
レイシストでは無いよ
パチンコ初号機の雄叫びとも言っとけw
逃げちゃダメアル!
逃げちゃダメアル!
逃げちゃダメアル!
ダメアルか?
>>44
どっちだ?(ビンタ)
レイが押し倒されるところ
レイシストとか言ってる奴は大安寺出してみてよ
転売は犯罪
店員「エヴァで好きなシーンを教えてください」
オタクA「デュフwその質問来ましたかw
拙者は『加持リョウジが死ぬシーン』ですかね。
あのシーンはまさしく主題歌の歌詞通り視聴者の中に熱いペーソスがほとばしると同時にメタ的な思考を張り巡らせる、90年代アニメ史に残るシーンですよね。デュフw
またあのシーンはラストのシンジの葛藤に繋がる大事な伏線となっており、あのシーンを拙者が評価したのはそのような理由でもあります。
まあもう一つ迷ったのが新劇場版の『海洋生物を見るシーン』ですかね。
あのシーンはあの世界の混沌とした状態をまさしくディストピア的に描いた…ペラペラペラペラペラペラ…」
ー20分後ー
店員「ど、どうぞ、フィギュアお買い上げください」
店員「では次の方~、エヴァの好きなシーンを教えてください」
オタクB
「ニュルフw
小生の好きなシーンはやはり第19話『男の戦い』のシンジが父・碇ゲンドウに激昂するシーンですかね
小生放送当時シンジ少年と同じく14歳だったのでござるがまさしく思春期の青少年的ロゴスとエートスを庵野監督が~ペラペラペラペラペラペラ」
ー30分後ー
店員「次の方どうぞ~…」
オタクC「ブォッ!ようやく我輩も語れるのですな?」
店員「もういいです…フィギュアどうぞ…」
>>48
なにこれクッソ笑う
>>48
エヴァとか全くしらんけど
エヴァのオタクがどういう雰囲気なのか良く分かったw
文才だなww
>>48
コピペになりそうw
ヤシマ作戦かね(´・ω・`)
瞬間心重ねてのWスパイラルキックも好き
うまいことやるもんだ
転売ヤーは害悪だし規制が必要
エヴァの存在すら知らないような人に売らなくてもいいよ
ヨドはよくやった
>賞賛の一方でレイシストと批判も
レイシスト、関係ないだろwww
おめでとうって拍手するシーンです
しゃけとたまごとアスパラと永遠ってなんですかのシーン
好きなシーンは
国連かなんかが作った核搭載のロボット暴走して走るシーン
何か引きで映してるのが絵的にシュールだった。
限定生産で購買欲煽る方が害悪ちゃうの?
孫に頼まれて買いに来たおじいちゃんかわいそう!
中国人だろうと日本人だろうと転売ヤーは人間のクズだよ。人が買おうとしたものを横取りして欲しけりゃ一万追加で払えと言ってるようなもんだ。モラルも倫理もあったもんじゃない。
転売対策でこんなアホな方法取る店員いたら即効クビにするわ
レイシストって言ったもん勝ちになってるな
アンティファの人らは結構すぐ言うしなw
外人は自分の思うようにいかないと、なんでもかんでもレイシスト差別だとか言ってくるんだよな
だから外人は嫌われるし、関わりたくもなくなる
「綾波のおっぱいアルね!」
エヴァ博士は言って丸2日くらい語ってやれ
店員「好きなシーンを言ってください」
転売屋「そんなの関係ないでしょ!」
店員「OK」
転売屋「!?」
>>67
店員「好きなシーンを言ってください」
転売屋「帰れ!」
店員「OK」
転売屋「!?」
>>97
>>67
店員「好きなシーンを言ってください」
転売屋「アンタバカァ!?」
店員「OK」
転売屋「!?」
>>116
中国人転売ヤーの間で、その情報が共有されそうだなw
>>136
テストのカンニングと同じで
同じ答えを繰り返す集団がいたら失格になるだろう
>>116
店員「好きなシーンを言ってください」
転売屋「アンタバカァ!?」
店員「みなさん同じ事言うのでそれは駄目です」
転売屋「(日本人)嫌い!嫌い!みんな嫌い!だいっキライ!!」
店員「OK」
転売屋「!?」
中国韓国人おことわりにしたらw
慌ててググってモグダン綾波を公式だと思ってしまう中国人が発生してしまう(´・ω・`)
新世?福音?士って言ったところで店員がそれを理解できるの
レイシストの使い方ちゃうやろ
転売屋ころせ
ヨドバシは悪くない
シンジ君がアスカで抜いてるシーン下さい
どう売ろうが、販売してるのは、ヨドバシであり買いたくなければ、よそで買えばいい。
嫌いな相手からものを買うのか?
テンバイヤーと手を組むんならパヨクやめます
レイシストと喚くヤツがレイシスト
庵野が「いい年してアニメ見てんじゃねーよバーカバーカ」
って言ってエヴァヲタ煽ってたくせに実写映画で酷評されて未だにエヴァ作り続けてる所です
エバゲリって中国人にも人気なの?
国に帰って国歌熱唱して日本車壊せよ
アンタばかぁ?でもいいのかな。
入国するときにも何しに来たか言えなければ強制追放でいいよ
エヴァとか今の若いやつは知らんぞ
>>83
24年前やしなw
>>83
シンカリオンとコラボを
簡単なクイズ出したほうがいい。
好きなシーンだと準備できちゃう
中国人てホント図々しい
逃げちゃ駄目だ逃げちゃ駄目だ逃げちゃ駄目だ逃げちゃ駄目だ逃げちゃ駄目だ。
プリキュアの名前全部言ってみろ!
今じゃ中国人が日本人を雇用するんだけど…
安倍ちゃんの成果だよ
サービス、サービス ビール飲んでプハ~ッ
始まったな! ああ!
逃げちゃいけない、逃げちゃいけない!
>エヴァの好きなシーンを言って
これ、店員がよほどのエヴァ好きでないと正しいかどうか判断できないなw
客が 「認めたくないものだな・・・若さゆえの」って回答したらちゃんと排除しないと
無理難題じゃないんだからいいだろ
アニメでは綾波派だったけど、新劇場版でアスカ派になった
中国語でまくしたてられて居座られて折れる所が多いんだよな
とにかく面倒臭いから商品渡しちまおうって
対応したヨドバシを好評価する
>>96
不退去罪で警察呼べばOK
チンクさあ、わざわざ日本に来てまで迷惑かけるなよ
金出せば何でも出来るってもんじゃないんだよ
人道的にはありだけど炎上必死
もうヨドバシこの手のグッズ売るのやめるんじゃねーの
逆に言えば知識さえ事前に予習して行けば売ってくれるんだぞ
良心的
シーン1つだけならすぐ覚えられる
筆記試験と実技試験と面接が必要
最低だ
いっぱいありすぎて答えられません!!!
と宣伝して話題をかっさらい価値があがれば
裏で中華に高く売れるww
差別言われたらなんも言い返せへんこの風潮ってほんとやばい
・商品名でもいいし、作品の名前でもいいし、作中の好きなシーンでもいい
・日本語でもいいし、英語でもいいし、中国語でもいい(店員にはトライリンガルの人がいる
これで排斥は無いな
店員「エヴァの好きなシーンを言って」
折れ「親父にもぶたれたことないのに!」
店員「合格」
言えなかった日本人も排除されるのやろ
>>120
むしろ平等だよな
>>120
自分が日本人で中国人扱いされて代理で買いに来てた等、
質問に答えられなかった所で身分証見せりゃいいだけの話だからな
シナチョンは人間じゃないからOK
中国人は地球を喰い潰す遺伝子を組み込んで作られた宇宙神の実験生物。
ちょっとエッチなシーンだから耳元で囁くしかでけへん
販売元は転売防止する対策打てよ
無責任にもほどがあるぞ
これエヴァオタ店員の独断だったらしいな
135
店員 合格
外人でもファンなら普通に言えるだろ
違うやつだけが炙り出されてるだけやんけ
尋ねる側の店員は訓練されているのか?
都合悪いとレイシスト扱い
そのシーンは個人的に嫌いなので売りません
でもこれって質問する側もかなりの通じゃないとシーンわからんよな
冬月・・・
ぬるいな
エバンゲリオン
敵倒すところ
確変だと思ったのに666で止まりやがったんですよ!
まごころでアスカチャンスが来た時の虚しさ…ですかね
ならセーフ?
「エヴァの好きなシーンを言って」→賞賛の一方で変態の批判も
最低だオレって
声が出ない障害者差別だな
>>142
筆記
>>142
障碍者手帳持参すればOK
てかそんな奴が趣味でエヴァ見ているって相当ヤバイぞ?
(列の並びから)逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ…
まさに科学の街、まさに科学万能の時代ですね!
転売でちゃんと古物商許可とって得た利益をちゃんと確定申告して税金を支払っているなら問題ない
ジェット・アローンが走ってるところ
批判は転売ヤーのクズだから無視
そして都合が悪くなると、「レイシスト」とかw
ただの嘘つきどもの方便じゃねえか
こんなことせざるを得なクナッタノハ自分達のせいという自覚がないのがたちわるい
あんまり効果的な手段でもないな
レイシストとか言ってるのはレイシストの意味分かって言ってるのか
>>153
余裕で回避できそうだけど
これすらクリア出来ないようなの底辺転売ヤーが買いに来てるんだろ
最低だ・・・(ニチャァ)
日本人にもやってます、ってやれば全然問題ないよな
イギリス入国審査で
審査官「何しに来たの?」
日本人「ビートルズ好きなのでリバプールに行く」
審査官「じゃあ、ビートルズの曲歌ってみせろ」
日本人「ファ?」
審査官「入国拒否!」
こんな出来事があったらしい
>>158
イエスタデイやイエローサブマリンすら歌えないなら、そりゃそなるわな
>>158
アメリカの入管でHR系のバンドのチケット見せて これ観に来た って言ったら歌い出したことあったわ入管のおっちゃん
>>194
おもしろいおっちゃんだな
好きなシーン かかと落とし
これ転売ヤーの元締めが暴れてるだけで世間では大絶賛されてるな(´・ω・`)
あなたは死なないわ。私が守るもの
サターン版の新世紀エヴァンゲリオン 2nd Impressionや鋼鉄のガールフレンド
碇シンジ育成計画のシーンでもスタッフは対応出来るんだろうか?
原作見てなくても
フィギュアの造形が良ければ買うヤツは買うんだよ
そもそも好きなシーン聞くとかセクハラだろ
初号機がいきなりずっこけるシーン、とか
(パチしかやってないから知らんけど)暴走するシーンとか何だって言えるわけだから
例えば「新劇のメガネっ娘の名前はなーんだ」とかいう問いの方が現実的な効果があると思うが…
新幹線が変形するシーンが好きです
>>167
シンカリオンの限定グレートクオリティ・メタルアセンブリーは隣の売り場です
価格は\200,000まいどありー
中国人だから売らなかったわけではないので差別ではない
外国人でも好きで買うなら商品名くらい言えるだろ問題ない
中国人でも純粋にエヴァ好きな人もいるだろうに
>>172
それなら英語か中国語で作品名か好きなシーンを言えばいいだけ
熱膨張
商品名知らないなら、ばったもんを売りつけろ
店員は言われて分かるのかよ
>>176
まんだらけとかなら店員は分かるかと
ヨドバシは微妙な所だな
分かる人は分かるのかな?
>>190
臨時マニュアルでそういうの渡される場合がある
まともに把握できる時間があるかどうかは知らないけど
>>211
へー、そうなんだ
勉強になった、ありがとう!
>>221
別にバンダイは何とも思っちゃいないよ
METALBUILDはずっとこんな感じだよ
これより高い約10万のνガンダムも、もうほぼ転売屋に抑えられてる
今じゃ先着順なんてほとんどチャイナにやられる
おもちゃには興味ないが
ごめん
わろた
レイシスト言いたいだけだろ
転売目的で溢れる中国人にはウンザリしてるからよくやったと言いたい
エヴァ2号機が量産型にレイプされるシーン
笑えばいいと思うよ 中国人を
ネルフのモブが火炎放射器で焼かれるところだろ
好きにシーン言ってって
店員は全シーン暗記してるんですかw
>>184
店員もヲタクだったんだろ
ヲタクを納得させれたら合格
させれなければもう一度列び直し
フリーズからの首チョンパ
転売防止のため努力しているんだなととてもよく伝わるし評価できる
普通に買うファンなら特に問題ない話だし批判的なのはバイヤーだけだろうな
なによ、私の時は出さなかったくせに!
のシーン
中国人転売ヤーの場合チャイニーズマフィアや不法滞在者の資金源になるし
電子決済アプリで金銭のやり取りをするから脱税もしてる犯罪行為なんだが
カジとミサトのセックルかな
オメデトー連呼する中国人の大群が押し寄せるのか
病院で入院中の孫のお土産として買いに来た爺ちゃんが買えなくて、がっかりして帰る事案が起きそうだ。
>>197
それは売ってもらえると思うわ
そこまでの演技がちゃんとできる転売屋なら
玩具一つでなに騒いでるの?キモオタ
>>198
そのおもちゃやゲーム機が中国で倍以上で転売できるから買い占めビジネスになってんだろ?
エヴァ知らなくて、その日にロボットカッコイイ…って一目惚れした人は買えないの?
はじまったな
ああ
のシーン
くらいしか記憶に残ってないわ
これ店員も相当エヴァに詳しくないとダメだよね
>>202
マニアに対応出来なくてツイで晒されるまでが定期
どーせならその場で主題歌謳わせてみるとかのほうが
面白くね?
>>203
それだけじゃ駄目だなエンディングのフライミーザムーンと魂のルフランも歌わせなきゃ
>>250
フライミーザムーンは無理じゃね?
アレンジ多すぎやろ
何曲やらせんだw
商品名言わせるのは普通じゃないのかな?
何を買いたいのかわからないやん
初めてガンダムに乗り込んだとき
・商品名を言ってください
・うろ覚えならエヴァの好きなセリフでもいいです
・中国語しか話せない人には中国語話せる店員が対応
・転売を目的とした予約は対応しませんと何度もアナウンス
↓
商品名言えない、セリフもわからない人ははねることに
はねられて腹を立てた中国人が大声でわめきたて「社長を出せ」と怒鳴りまくるが
店員は予約に応じず
↓
SNSで拡散されると故意に『店員は中国人には売らないと宣言した』『これは中国人差別だ』と
嘘の情報を書き込むやつが現れる
>>206
朝日は忖度で偏向報道しているのか
実に悪質だな
>>240
数日前のスレではスレタイすら改変されてた
「ヨドバシが転売対策で日本人にしか売らないと発言」
みたいに
>>240
何時もの朝日のやり口じゃないの
なんでも差別は流石にどうだろうな
金儲けの為に買う人を排除したいって事でしょ?
中川翔子「とんこつラーメンチャーシュー抜き」
ヨドバシカメラ「はい、にわかアウト!」
中川翔子「ニワカって言葉大嫌い! 」
>>208
こら、盛大に笑わすなw
>>208
にんにくラーメンだからな
喚いてるの転売ヤーだろ
買うとき商品名ぐらい言うのの何が問題なんか
ここで文句言ってるやつは、誰も買う気はない奴だけどな・・・w
デスラー砲発射シーンです
書き忘れました>>206
この商品は追加生産がすでに決定しており、メーカーも
転売ヤーから買わないようにと注意喚起しています
序での嬉しそうに料理作るアスカ
昔見てみようと思ったことがあったけど、キチガイみたいな女の子がキーキー言ってて
とても見ていられるものじゃなかった
高く売ればいいのにアホなことするなよ
戦後の闇市と同じ。
転売ヤーは規制したほうがいい。
販売元はどう思ってるんだろう
都合が悪いとレイシストかw
チョンとシナは同レベルであることが証明されたな。
ゲンドウがバケツかたらいに足をつっこんでいるところかネルフ職員たちと一緒になってロープを引いているシーン
>レイ法律事務所・舟橋和宏弁護士:
(京都ヨドバシ側は)結論から言うと、法的に問題はないと考えています。
なんだろレイシストとか言う奴って
だいたい日本人やないDNAの持ち主に思います
サービス!サービス!
店員「エヴァのどこが好きなの」
客「シンカリオンを助けに来るとこ」
店員「えっ?」
客「てめー、シンカリオンの神回知らねえのか。説教してやる」
本当に差別だったら中国国内でめちゃくちゃ騒ぎになってるよ
中国人は団結意識強いし抗議するときはちゃんと抗議するからな
あわてるな当たらなければどうということはない
今までヨドバシで福袋などを買い占めていた中国人テンバイヤーは
・前の人が買ったやつをくれ
・アレ、と商品を指差す
などだったためこの対応をしたと思われる
転売屋が年々大規模に悪質になっていくからなあ
この対策に怒ってるやつは
実際にファンで買い物してるやつじゃないわ
>>236
日本人にそっぽ向かれかねないという危機感だろうな
商売上の判断であってレイシストどうこうとか微塵も関係ない
差別されたと思う人々は勝手にヨドバシ回避すればいいだけ
中国人が中国語で好きなシーン言ってもわかるの?
これで、だめとかいったら差別だろ
>>237
中国語話せる店員がちゃんと対応してる
>>237
中国語話せる店員いるよ
>>237
中国人店員いるし英語も対応可能って少し上にもだいぶ上にも相当書き込まれてますが
何でレイシズムやねん。
転売する奴が悪いんやろうが。
🐎鹿か。
アスカでシコって射精するシーンが好きです
中国に進出すれば?
最低だ俺ってしかないだろ
店員にどういうシーンですか?と尋ねられると
実践するか迷うが
外国から日本に買いに来るぐらいの熱心なファンは余裕で答えるはずだ
そのぐらいガチが多くて感心するぐらい
中国人は刃物持ってるしまとめ役が遠くから見張ってるから気をつけろ
アスカ来日の「ドイツ語で考えてよ!」「バームクーヘン?」ってとこ
オレの名前を言ってみろ
アパホテルも中国人お断りで業績伸ばしてるもんな。
店側に客を選ぶ権利があるのは当然だろ、ギャーギャー騒ぐ前に鏡見ろって話よ。
>>254
断ってないだろ
中国人でも好きなら買えるのにレイシスト?
一人で並ぶならともかく暇なやつら雇って並ばせても儲け出るとかヤバすぎ
>エヴァの好きなシーンを言って
シンジがシコシコドピュするところ
酷い質問するなー。
病院で寝てるアスカの乳を揉むシーンとか答えられないだろw
>>262
なら商品名で答えろよ
(;´Д`)ハァハァ、ドピュ!
最悪だ…
「エヴァの好きなシーンを言って」
シンジがアスカの首を絞める所です デュフフ
女店員 「エヴァの好きなシーンを言って」
客 「ババアは用済み」
女店員 「帰れ」
エヴァの脚本は秀逸だから名セリフ、名シーンはいっぱいあるけどもこれはおかしい
好きなシーン言える転売ヤーくらい普通にいるわw
ヨドバシの福袋が酷いことになってるから良いんじゃない
本来は普段買い物してるお客様へ向けてるんだろうけど
転売の為にしか来ないようなのは客とは呼べない
アンカ間違えた
>>136
できないなら3回まわってワンと言え!
中国人であろうがアフリカ人であろうが欲しい商品の名前言えないとか有り得ないだろ
>>276
ほんとそれなんだよ
バイトで雇ってるだけだからな
知らないだろう
都合が悪くなればレイシスト、いいかげんにしろ
これは店員の方も予備知識としてエヴァ観てないといけないのか
劇場版のマニアックなシーンを挙げられて???とかなるのでは
>>278
大喜利みたいなもんだよ
日本人おっさん「エバンゲリオン」
店員「はい、アウト」
日本人オッサン「ロボットが暴走するシーン」
店員「はい、アウト」
店員が正解か分からんトラブルあるやろ
バイトのおばちゃん「そんなん知らんわー」
感想文を先に送ってもらってそのなかで優秀な人に売ればいいよ
ただし店側は分厚い感想文を読む必要があるがな
ミニレイがリツコ母に「ばーさん」って言うところ
なおアゾンという企業があって、こちらも転売厨つぶしで有名
高島屋で人形販売してたブランドはここを見習うべき(中国人一人が100体の人形買い占めたやつね)
こいつ・・動くぞ・・のシーンが好きです
早朝から並んで一万程度の値上げならむしろ良心的では
中原のドールはもっとずっと上乗せされてたし
エヴァはあまり需要が無いのかね
シンジのオナニーでも売ってくれますか?
シンジ、アスカ、綾波の三人が全裸エントリープラグに入る回は好きだ。
と、転売ヤーが言っております
ミサトさんが「エバァ」っ言う度に絶頂
「好きなシーン言って」めっちゃいいな
店員も楽しそうw
コメント
コメントする